
如子庵は
健康についてお話しを伺う漢方薬店です。
身体、家族のこと、気持ちに引っかかることを解消するための薬店です。
如子庵で過ごす穏やかなひと時をどうぞごゆっくりとお楽しみ下さい。
ニコニコ元気な毎日のための生活(養生)に
使っていただきたい如子庵推奨の品々を
ご紹介いたします。
どちらの商品も店主が実際に使用した上で
自信を持ってオススメできる商品ですので
是非ともお試し下さい。
元気は日常の生活から…
元気に生きるための知恵・養生、自分の身体を知る、
心地良く生きるための工夫など、
如子庵では、養生=生活習慣の見直しをお勧めしています。
薬屋だけど、なるべく「薬を使わずにすむ生活のすすめ」をしていますので、
そのためのお話会・セミナーや体験のためのワークショップを開催します。
外部からも健康に関わるお仕事の方をお招きして、イベントを開催します。

人とわんこの冬の薬膳ご飯
ワンコと人と一緒に食事ができる養生食の講座をして欲しいというリクエストを請けてご用意しました 私はペット薬膳管理士でもあるし人の薬膳もインストラクターですのでどちらもOKですバラバラより一緒に食べられるものがいい […]

セルフケア講座(自己整体・循環維持法)
店主如子が開催する自己整体法やリンパケアで毎日イキイキ元気に動ける身体を維持しましょう 身体をゆるめて整えるはじめの一歩 肩まわりをゆるめて快適に過ごしましょう 足腰をゆるめて元気に歩きましょう お顔周りのケア 噛み締め […]


漢方薬店・如子庵
〒114-0034 東京都北区上十条4−9−19
JR埼京線十条駅より約10分
Tel:03-6454-3563
【営業日】
木~土曜日 / 9:00~19:00 ※予約制
【休業日】
日・月・火・水曜日
- 営業日はカレンダーにてご確認ください。
- お買い物の場合にも予約ください。
- ご予約のない場合は、お待ちいただく事がございます。
- 漢方薬をお使いになりたい場合は必ずご相談ください。
- LINE@に登録していただくと、日々の空き状況、イベント等の予定などのお知らせが見られ、個別メッセージからご予約も可能です。
- お一人おひとりのお身体に合った提案をさせてもらうため、ご来店は予約制とさせていただいています。
- ご予約はお問い合わせフォームか、メール、LINE@にてお願いいたします。
- 初回は、ご相談無しでの漢方薬販売・発送はいたしません。
- 健康食品・食品・雑貨は相談無しでもご注文・発送が可能です。
- 相談料は、10分1,000円(税別)ですが、慢性のお悩みは、初回:基本1時間(6,000円)のお時間を頂戴します。
※漢方薬をご購入の場合は、お会計時割引があります - 漢方薬等をお使いの場合は、2回目より30分ほどの相談は、無料となります。
- 相談のみでの場合は、カウンセリングとなり、2回目以降も有料となります。
- ご相談は、メール・ZOOM等でのご相談も可能です。
施術や講座中は電話対応ができませんので、 なるべくご予約・お問い合わせ・ご相談はフォームか、 LINE@にてお願いいたします。

【学歴】
昭和56年 | 3月 | 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)獣医畜産学部畜産学科卒業 |
---|---|---|
昭和57年 | 3月 | 東京農工大学農学部大学院修士課程 |
平成15年 | 3月 | 町田調理師専門学校調理師科卒業 |
【資格】
平成15年 | 4月 | 調理師免許取得・調理技術考査合格 |
---|---|---|
平成22年 | 12月 | 登録販売者資格取得 |
平成24年 | 10月 | ヘルパー2級取得 |
【民間資格】
平成16年 | 4月 | 地球環境財団認定 管理食養士 |
---|---|---|
平成17年 | 4月 | 日本CI協会認定 マクロビオティック料理師範 |
平成19年 | 4月 | ANY認定北京中医薬大協力 薬膳調理指導員 |
9月 | AEAJ認定 アロマテラピーアドバイザー | |
10月 | A食育インストラクター協会認定食育インストラクター | |
11月 | AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター | |
平成20年 | 1月 | JAMHA認定 メディカルハーブコーディネーター |
3月 | キッズキッチン協会認定 食育インストラクター | |
4月 | バッチ協会・国際教育プログラムⅡ修了 | |
7月 | JAMHA認定 ハーバルセラピスト | |
11月 | JAMHA認定 ホームハーバルメディスンコース修了 | |
12月 | 日本ペット栄養学会ペット栄養管理士講座修了 | |
平成21年 | 4月 | JAMHA認定 ホリスティックハーバルプラクティショナーコース修了 |
平成22年 | 3月 | AEAJ認定 アロマセラピスト |
10月 | 日本姿勢学会カイロプラクティック本科修了 | |
平成26年 | 7月 | さとう式リンパケア・MRTマスター |
11月 | さとう式リンパケア・セルフケアマスター | |
平成27年 | 3月 | さとう式リンパケア・インストラクター |
平成29年 | 11月 | フラワーエデュケーションジャパン認定ハーバリュム講師資格 |
漢方薬店如子庵(にょこあん)店主の小山如子(こやまゆきこ)です。
現在に至るまで動物飼養管理・栄養生理を学び、仕事としては人の栄養・食品調理の職に従事していました。
そうした中で20年ほど前より食を通しての健康管理方法として薬膳に出会い、中医学を学び始めたことが漢方薬店を開くきっかけとなりました。
健康の為とはいえ、基本的には薬品・薬剤使用は控えたいという考え方ですが、長期間体調を崩していた我が子が漢方薬で画期的改善をした経験や薬膳のみでは力不足を感じたことで、漢方薬を使用することで改善を少しでも早められるのであればという想いが、漢方薬・漢方相談を始めるきっかけでした。
私の考え方としては、つらい期間は短いに越した事はないという想いがあります。
如子庵はドラッグストアのような品揃えや、一般市販薬はありませんが、その想いを胸に、お役に立つ漢方を厳選してご相談に対応いたします。
ネット販売もしない小さな漢方薬店ですが、おひとりお一人のお体の悩みにじっくりと向き合い、貴方らしく、元気に笑顔で過ごす事が出来るように、心と身体、生活のサポートをさせていただきます。
現在漢方薬店併設の『人と動物のボディケアサロン“如子庵”』も代表を兼任しています。ホームページはこちらです 。ぜひ御覧ください。